
介護施設の課題から生まれた
施設レクリエーション「しんわコネクト」
笑顔あふれる新しい自宅として
楽しく、安心して、充実のケア
この先必要不可欠となるのが高齢者福祉の分野。
介護施設の課題を解決すべくして、「しんわコネクト」は誕生いたしました。
「しんわコネクト」では、
施設だからこそできる日常を提案します。
保険では対応できないことにも挑戦し続けます。
もっと多くの方にもっと豊かな介護のある暮らしを目指します。
課題・1
運動したい意欲があるのに、保険内でリハビリできない人がいる。
集団体操
施設内で実施するグループエクササイズプログラムです。
利用者の皆さまが楽しく体を動かすことで、健康維持やリラックス効果を実感いただける内容となっています。

課題・2
自由に外出できない、買い物したい
菓子類、長期保存可能品の移動販売
日用品や食品を積んだ車両が直接施設まで訪問し、その場でお買い物ができるサービスです。
外出が難しい方や、ご家族の付き添いが必要な方でも、気軽に商品を手に取って選べる。
管理が難しくなりやすい賞味期限の短いものは、取り扱いません。

課題・3
レクリエーション参加者が活動できる人に限られてしまう。
出張アニマルセラピー
施設内に動物と触れ合う機会を提供するプログラムです。
専門のトレーナーが同行し、動物とのふれあいを通して安心感や癒しを実感いただけるサービスとなっています。

課題・3
施設内のにおいは、ほぼ無臭、排泄物のにおい、食事のにおい
心地よい香りがあまりない
アロマセラピー関連品販売
専用のアロマデュフューザーを用いて、心地よい香りを施設内に広げることで、利用者様にリラックスと癒しの時間を提供するサービスです。
国内大手企業の商品を格安で提供いたします。

課題・5
毎日同じ日常で自分を表現できるレクリエーションがない。
同じようなレクリエーションになってしまう。
フラワーアレンジメント
季節感や彩りを感じられるお花を使い、美しいアレンジメントフラワーを作成する体験型サービスです。
ご要望に合わせたオーダー制フラワーアレンジメントをご提供します。

課題・6
スタッフの最新の知識、専門的知識を継続学習できる機会がない。
各種講習会
AED講習、専門・認定看護師講義、介護講習など、各分野の知識と技術を体系的に学び、施設内の安全管理と質の高いケアの提供を実現するための講習サービスです。
医療・介護現場で活躍する方を対象に、最新の知見や実践的なスキルを習得できる内容となっています。

ご利用の流れ
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたはLINEにてご連絡ください。
サービス説明・提案
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
サービス申し込み
ご希望のサービスをお申し込みください。
ポイント購入・サービス代金支払い
先払い方式とし、資金繰りを改善し低価格で提供できるようにしています。
ポイント利用でよりおトクに。
サービス日程調整・内容調整
申し込みいただいたサービスの日程・内容調整を実施いたします。
サービス実施
サービスの実施を行います。ポイント利用以外の方はサービス実施をもって完了とします。
ポイント消化
おトクなポイントでサービスご利用の方は、サービス利用後にポイント消化を行います。